ダイホルタン(カプタホール)とは

T ダイホルタンとは、過去に農薬登録のあった殺菌剤の種類名かつ商品名で ある。今回違法に販売されていたものの商品名は、「ホールエース」又は 「ホールエイト」である。

U 過去に登録のあった農薬に関する情報は以下の通り。

1 種類名:ダイホルタン(ISO名:カプタホール(captafol)) 〔フタルイミド系殺菌剤〕

2 商品名:ダイホルタン

3 有効成分: N-(1,1,2,2-テトラクロロエチルチオ)-4-シクロヘキセン-1,2-ジカルボキシミド

4 登録年月日:昭和39年12月4日  失効年月日:平成元年12月25日

5 当時の製造業者:日本農薬、北興化学、日産化学、三共等

6 出荷数量:(単位:t,kl)

剤型(含有率) S60 61 62 63 H元年
水和剤(38,80%) 541 665 892 - -

7 当時の主な適用

かんきつ(そうか病、黒点病、他)、りんご(斑点落葉病、黒星病、他)、たま
ねぎ、もも、すいか、しろうり、メロン、かぼちゃ、まくわうり、きゅうり、トマ
ト、ぶどう、いちご、茶、キャベツ、なし、ばれいしょ

8 その他

毒性:

普通物(急性経口毒性:ラット雄LD50 2500〜6200 mg/kg)

魚毒性:
登録時の基準
残留農薬基準値: キャベツ、大根: 1ppm
日本なし、りんご:5ppm
登録保留基準: 果実: 5ppm
野菜、いも類、茶:1ppm
登録失効後 平成8年9月2日:残留基準値告示:全作物で検出不可(注)
  (注)厚生省の食品衛生調査会で再評価がなされ、作物中に検出されてはいけないものとなった。その際「動物試験において発ガン性が認められており、無毒性量を評価しうるデータがないことから、ADIを取り消すことが適当である。」との評価がされた。

[閉じる]


プリクトラン(シヘキサチン)とは

T プリクトランとは、過去に農薬登録のあった殺虫剤の商品名である。今回違法に販売されていたものの商品名は、「プリラー」又は「プリック」である。

U 過去に登録のあった農薬に関する情報は以下の通り。

1 種類名:水酸化トリシクロヘキシルスズ(ISO名:シヘキサチン(Cyhexatin)) 〔殺虫剤:ダニ剤〕

2 商品名:プリクトラン

3 有効成分: 水酸化トリシクロヘキシルスズ

4 登録年月日:昭和47年4月26日 失効年月日:昭和62年12月3日

5 当時の製造業者:日産化学、クミアイ化学、山本農薬、ダウケミカル

6 出荷数量: (単位:t,kl)

剤型(含有率) 59年 60年 61年 62年 63年
水和剤(50%) 429 558 498 481

7 当時の主な適用

りんご、なし、かんきつ、茶、カーネーション等のハダニ類

8 その他

毒性: 劇物(急性経口毒性:LD50 235〜650 mg/kg )
魚毒性: C類
登録時の基準
残留農薬基準値: 日本なし、りんご:2ppm
登録保留基準:

果実(日本なし及びりんごを除く):1ppm
茶:2ppm

登録失効後 平成6年6月9日:残留基準値告示:全作物で検出不可(注)
  (注)厚生省の食品衛生調査会で再評価の結果、作物中に検出されてはいけないものとなった。その際、「催奇形性に関して無毒性量が評価できなかった
ことから、ADIを取り消すことが適当である。
」との評価がされた。

[閉じる]


NAA(α−ナフタリン酢酸ナトリウム)とは

T NAAとは、過去に農薬登録のあった植物成長調整剤の種類名である。今回違法に販売されていたものの商品名は「ナフサク」である。

U 過去に登録のあった農薬に関する情報は以下の通り。

1 種類名:α−ナフタリン酢酸 〔植物成長調整剤〕

2 商品名:ナフサク、ヒオモン

3 有効成分: 1-naphthaleneacetic acid

4 登録年月日:昭和39年1月16日 失効年月日:昭和51年9月30日

5 当時の製造業者:兼商化学(現アグロカネショウ)、三共他

6 出荷数量:(単位:kg,l)

剤型(含有率) S48 49 50 51
ナフサク 3,138 9,158 21,052 513
ヒオモン 8,488 22,978 15,220 10,487

7 当時の主な適用

りんご(落下防止)、なし(落下防止)、みかん(摘果)
茶、桑、バラ等(挿し木の活着促進)

8 その他

毒性: 普通物(急性経口毒性:ラット雄LD 50 :1000 mg/kg)
魚毒性:
暫定的な基準(未告示): みかん0.1ppm
りんご0.1ppm
なし0.1ppm

[閉じる]


※用語説明
「ダイホルタン(カプタホール)とは」、「プリクトラン(シヘキサチン)とは」、「NAA(α−ナフタリン酢酸ナトリウム)とは」は、農林水産省 http://www.maff.go.jp から引用しました。以下を参照ください。

農林水産省 無登録農薬(ダイホルタン、プリクトラン)関係情報 http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/noyaku_taisaku/torikumi.html

「ダイホルタン(カプタホール)とは」 PDF 5.3k
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/noyaku_taisaku/yogo_1.pdf

「プリクトラン(シヘキサチン)とは」 PDF 5.3k
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/noyaku_taisaku/yogo_2.pdf

「NAA(α−ナフタリン酢酸ナトリウム)とは」 PDF 4.6k
http://www.maff.go.jp/soshiki/seisan/noyaku_taisaku/yogo_3.pdf

[閉じる]

Copyright (C) 2001-2002 M&M Co. All Right Reserved.